風鈴関連ニュース 3府県の涼始めました 梅田スカイビルで風鈴まつり(大阪) 蒸し暑さが続く中、大阪市北区の梅田スカイビルで30日、恒例イベント「滝見小路風鈴まつり」が始まった。ガラスや陶器など多種多様の風鈴が並び、来場者に涼を届けている。6月2日まで。 イベントは「梅田スカイビル商店会」が主催。同ビルの夏の風物... 2016.05.31 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 江戸風鈴500個と金魚1000匹が幻想的 「すみだ水族館」で夏の涼を楽しむ新展示(東京) 東京・墨田区の「すみだ水族館」は2016年7月1日(金)より、日本最大全長約100メートルの金魚展示ゾーンを設けた「お江戸の金魚ワンダーランド」を開催する。同館ではこれまでも金魚を取り巻く文化や歴史を取り入れた展示活動を続けてきたが、今回の... 2016.05.26 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 涼しげ「蒔絵風鈴」 喜多方で絵付け作業が最盛期(福島) 喜多方市の漆器店「木之本」(遠藤久美代表)で、夏の風物詩「蒔絵(まきえ)風鈴」の絵付け作業が最盛期を迎えている。 会津伝統の蒔絵の技法を駆使。16日も女性職人が一つ一つ作り上げていた。クリスタルガラスや磁器製の風鈴の表面に、筆で繊細な絵... 2016.05.26 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 河内風鈴 空き瓶リサイクル 音色も涼しく/大阪 空き瓶をリサイクルした「河内風鈴」の出荷が東大阪市の工房で最盛期を迎え、夏を前に色とりどりの風鈴が涼しげな音色を響かせている。 <夏ミカン>三重・尾鷲で出荷最盛期 収穫はやや少なめ <武者絵幟>男の子の健やかな成長願い…制作が最盛期 岡崎... 2016.05.18 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 近づく夏の音 蒔絵風鈴 喜多方で絵付け/福島 喜多方市の漆器店「木之本」で蒔絵(まきえ)の技法を生かした風鈴とうちわの絵付け作業がピークを迎えている。 代表の遠藤久美さん(58)と従業員が連日、人気の桜や金魚などの多くの柄を描いている。今年は短冊の絵と風鈴の柄を合わせた「シルクぎ... 2016.05.18 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 夏を待つ涼しい音色 江戸風鈴の絵付け作業/東京 夏本番に向けて進められる江戸風鈴の絵付け作業。かつては魔よけの意味を持つ赤色が主流だったが、最近は金魚などの涼しげな絵柄が人気だという。東京都江戸川区の「篠原風鈴本舗」では、1日に約400個が手作業で作られている。 2016.05.18 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース かも風鈴/一年中晴れる…かな? 新作の販売始まる/西伊豆・静岡 西伊豆町宇久須のガラス美術館「黄金崎クリスタルパーク」で29日、てるてる坊主をデザインした「かも風鈴」の新作「天気にな〜れ」の販売が始まった。毎年デザインコンテストの入賞作品から選んで商品化しており11回目。同パークは「これまでになく可愛ら... 2016.05.06 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 佐賀錦の気球、ガラス内にふわり ご当地バルーン風鈴 ガラスの中で揺れる手織りの佐賀錦の気球。佐賀市で30日開幕する佐賀インターナショナルバルーンフェスタのお土産向けに「バルーン風鈴」が登場した。 肥前びーどろなど6事業者が考案した新作26品のうちの一つ。今大会は海外から参加する選手が増え... 2015.11.01 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 300個もの風鈴お目見え お年寄りや子どもらが絵付け「やよい祭」 愛知 豊橋市弥生町の高師原神社周辺に、風鈴300個がお目見えした。10、11両日開催の「やよい祭」の催しで、地域住民らが絵付けした色とりどりの風鈴が、人々を楽しませている。展示は11日までで、雨天の場合は中止。 同町の有志団体「やよいBチー... 2015.10.13 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 有田風鈴コンテスト 田島さん優勝 佐賀 有田焼作家や趣味の陶芸家の作品を並べた「有田風鈴コンテスト」の結果発表が8月31日、有田町の有田一番館であった。月見をするウサギや猫を染付で描いた同町南原の田島瑞重さんの作品が優勝した。 有田一番館を運営する町おこしグループ「有田の愉快... 2015.09.01 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース らとちゃん風鈴:150個、軒下飾る 大田の温泉津温泉街(島根) 大田市温泉津町の温泉街に市のマスコットキャラクター「らとちゃん」、県の観光キャラクター「しまねっこ」などの風鈴が登場。店先の軒下で強い日差しを浴びながら、涼しげな音色を奏でている。今月末まで観光客らをもてなす。 温泉津温泉旅館組合が旅館... 2015.08.21 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 富士急行で“涼音”満喫 風鈴電車イベント(山梨) 残暑がまだまだ続く気配の中で、涼しげな音色を届けるイベント「みんなで作る風鈴電車」が富士急行線富士山駅で開かれた。同駅利用客が車内で同社が準備した陶器製風鈴に思い思いの絵を描き、短冊に願いを書いてオリジナル風鈴を作り、出来上がった約100... 2015.08.18 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 九州陶磁文化館で有田焼の風鈴制作 親子で思い出づくり(佐賀) 有田町の県立九州陶磁文化館は、夏休みの家族向けに、オリジナルの風鈴作りや焼き物クイズなど多彩なイベントを開いている。同館は「親子で夏休みの思い出をつくって」と来場を呼び掛けている。30日まで。 風鈴作りは、有田焼の風鈴(1個500円)に... 2015.08.18 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 利用者にひとときの「涼」/JR琴平駅に風鈴飾り(香川) 香川県琴平町榎井のJR琴平駅プラットホームに夏恒例の風鈴が飾られ、「チリンチリン」と涼やかな音色が利用者にひとときの「涼」を届けている。30日まで。 飾り付けたのは中讃地域で活動するボランティアグループ「人生いきいきクラブ」(黒川陽一... 2015.08.18 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 風鈴電車:涼やかな音に願いを乗せて(岡山) 車内に風鈴44個をつるした岡山電気軌道の「風鈴電車」が14日、岡山市内を走り始めた。31日まで。 毎夏の恒例イベント。今年は、おなじみの備前焼の風鈴のほか、和歌山県産の漆塗り風鈴に6月に死んだ和歌山電鉄貴志駅(同県紀の川市)の三毛猫駅長... 2015.08.15 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 夏の風物詩「風鈴電車」始まる(岡山) 涼しげな音色で暑さを乗り切ってもらおうと、岡山市の路面電車で、車内に風鈴をつり下げた「風鈴電車」の運行が始まりました。 「風鈴電車」は、厳しい暑さのなか乗客に涼しい気分になってもらおうと、岡山電気軌道が毎年この時期に運行し、夏の風物詩になっ... 2015.08.14 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 鈴:涼しげ、園児飾り付け JR卯之町駅(愛媛) 西予市宇和町のJR卯之町駅で、近くのうわまち南保育園園児19人が約30個の風鈴を飾り付けた。 今年で44回目。風鈴には地元の俳句愛好家が書いた短冊がつるされ、模造のヘチマやブドウ、朝顔が添えられている。 23日まで1番ホームに飾られ、... 2015.08.13 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 列車に響く「涼」の音 風鈴電車、能勢電が運行(兵庫) 「チリーン、チリン」-。兵庫県の川西市と猪名川町などを結ぶ能勢電鉄が乗客に「涼」を楽しんでもらおうと、風鈴電車を走らせている。ぶら下がった短冊には乗客らが詠んだ夏の句を記し、存分に季節感を演出している。 風鈴電車は4車両中の2車両。天井... 2015.08.13 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース イカの香り 鈴の音に涼(青森) 八戸市湊町のJR八戸線陸奥湊駅で夏恒例の「イカ風鈴」が、利用客の目を楽しませている。風が吹くと、スルメにつけた南部鉄器の風鈴54個のチリンチリンという音色とともに、ほのかにスルメの香りが漂い、港町の夏を演出している。 八戸港はイカの水揚... 2015.08.09 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 「小樽堺町ゆかた風鈴まつり」開幕迫る 歩行者天国でイベント多彩に(北海道) 小樽堺町通り・メルヘン広場で8月8日・9日、「第6回小樽堺町ゆかた風鈴まつり」が開催される。主催は小樽堺町通り商店街振興組合。 同通りを歩行者天国にし、さまざまな催しを行う同イベント。初日となる8日は、12時30分の開会式を皮切りに、ス... 2015.08.06 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース すずやか「風鈴船」に乗って城下町を巡ろう―国宝・松江城のお堀に遊覧船(島根) この夏、国宝に決まった島根県の松江城。そのお堀を行き来する小船「堀川遊覧船」はお城を含む松江の町を涼しく見物するのにぴったり。季節らしさを出そうと風鈴を吊るした「風鈴船」も運航している。 松江城を囲む堀は、江戸時代の初めごろ、築城と同時に... 2015.08.05 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 涼感漂う風鈴の音色 熊野本宮大社の参道や門前町(和歌山) 和歌山県田辺市本宮町、熊野本宮大社が、参道や門前町に風鈴計約500個を飾った。「チリン、チリン」と鳴り響き、涼感を漂わせている。20日ごろまでつるす。 参拝者に涼感を味わってもらおうと、大社が地元の本宮町商工会の協力を得て2006年から... 2015.08.05 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 涼呼ぶ音色連れて、能勢電鉄で「風鈴電車」(兵庫) 兵庫県川西市などを走る能勢電鉄で、天井から風鈴をつるした「風鈴電車」が運行され、「チリン、チリン」と涼しげな音を響かせている。 4両編成の中央2両に約120個の風鈴が飾られ、「かき氷 サクサクしてて おいしいな」「夏の海 ハワイに行って... 2015.08.03 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 風鈴列車:列車にあふれる涼の音・伊賀鉄道(三重) 伊賀鉄道は、伊賀焼の風鈴やアサガオの造花を飾った「風鈴列車」を運行している。伊賀鉄道友の会と伊賀鉄道による毎年夏恒例の「涼しい旅」の演出。 伊賀鉄道のマスコット「ふくにん」を車体に描いた「ふくにん列車『伊賀の四季』号」1編成(2両)が、... 2015.08.03 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 南部風鈴:琴平駅構内に164個(香川) ◇猛暑に涼を求めて 琴平町のJR琴平駅構内に164個の南部風鈴が登場した。風に吹かれると澄んだ涼しげな音色が響き、乗降客の心を癒やしている。 西讃地域で活動するボランティアグループ「人生いきいきクラブ」(黒川陽一代表)が1997年から毎... 2015.08.02 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 南部風鈴で復興願う 清水寺で音色響かせ(京都) 東日本大震災からの復興を願い、岩手県特産の南部鉄器の風鈴を飾り付ける催しが1日、京都市東山区の清水寺で始まった。時折吹き抜ける風を受け、約250個の風鈴が涼しげな音色を響かせた。 市内の岩手県出身者らでつくる団体が5年前から開く。津波被... 2015.08.01 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 風鈴まつり:「涼」を聞く…(奈良・橿原) 奈良県橿原市のおふさ観音で「風鈴まつり」が開かれ、約2500個の風鈴が涼やかな音色を響かせている。8月31日まで。 風鈴の音色は厄を払うという言い伝えから「暑さに負けず健康に過ごせるように」と毎年開催。ガラスに鮮やかな彩色が施された「江... 2015.07.31 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 社寺に涼やかな音色 夢風鈴まつり1日~(和歌山) 紀州漆器で知られる海南市の魅力を寺社などを巡って発見する「かいなん夢風鈴まつり」が1日から始まる。市内の寺社10カ所には色とりどりの風鈴が飾られる。15日まで。 まつりでは、寺社と船尾の紀州漆器伝統産業会館、JR海南駅構内「かいぶつくん」の... 2015.07.31 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 露天風呂で風鈴の音を聞いて涼を感じてもらおうと…(山梨) 露天風呂で風鈴の音を聞いて涼を感じてもらおうと、山梨県南部町の温泉施設「なんぶの湯」で30日、「ふうりん風呂」が始まり、約100個の風鈴が入浴客を楽しませている。8月31日まで。 指定管理者のビルメンテナンス会社が昨年に続いて企画した。... 2015.07.31 風鈴関連ニュース
風鈴関連ニュース 風鈴に絵付で夏満喫(神奈川) 滝頭コミュニティハウスで7月18日、児童が風鈴に絵を描くイベントが行われた。 滝頭地区青少年指導員協議会が主催したこのイベントは、周辺に住む児童ら約35人が参加。児童は、風鈴にかき氷や花火、海など「涼」をイメージさせるイラストを描き込ん... 2015.07.30 風鈴関連ニュース