未分類 伊賀地区限定の風鈴コンサート 地域との交流目的から伊賀市・名張市に限定して簡易的な風鈴コンサートを以下のとおりおこなうことができます。 演奏料金特に決めていませんので、無理のない範囲で決めてください。演奏内容メインの風鈴数個と尺八の演奏/風鈴のご紹介/作曲のお話... 2023.04.24 未分類
未分類 願い運ぶ1500個の風鈴/埼玉県川越市 埼玉県川越市の川越氷川神社の境内に約1500個の江戸風鈴が飾られ、参拝客を楽しませている。同神社で夏恒例となっている「縁むすび風鈴」で、色とりどりの風鈴が、時折吹く風に涼しげな音色を響かせる。9月4日まで。 同神社によると、風... 2022.09.08 未分類
未分類 規約・申込フォーム 風鈴雅楽コンサート 演奏内容 演奏内容:約30個の風鈴、尺八、琴、鼓、シンセサイザーでの演奏。音はあまり大きくありません。個人宅でも問題なくコンサートができます。演奏曲はオリジナル曲が中心ですが、童謡などの演奏も可能です。 演奏例 お寺での演... 2022.06.23 未分類
未分類 500個の音色が響く 鷺神社・風鈴まつり/広島・三次市 広島・三次市にある神社で風鈴まつりが始まりました。 三次市十日市町にある鷺神社は、675年、この地域で流行した疫病退散を願い、稲背脛命(いなせはぎのみこと)をまつったことが始まりといわれています。 境内には、およそ500個... 2022.06.10 未分類風鈴関連ニュース
未分類 京都・風鈴ハウス「風処」お泊りセット 京都・風鈴ハウス「風処」お友達(又はお友達の紹介)限定の完全予約制クローズな宿泊プランです。 【予約フォームは最下部にあります】 風鈴ハウスは、世界で初めて風鈴コンサートを楽しめるゲストハウスです。 「京都駅」「清水寺」「伏見稲... 2016.11.24 未分類
未分類 風鈴雅楽コンサート割引券 割引券。コンサート当日ご提示下さい。 使用可能コンサート リンクをクリックすると詳細を確認できます。 2018.6.16 京都・法然院(400円引き3600円になります!) 2018.8.18 大阪・一心寺(350円引き3150円に... 2016.08.10 未分類
未分類 過去のブログ記事一覧 ここ最近のビデオレター(2014/12/30) バングラディシュの子供たちから(2014/12/26) クリスマス、そして鼓(つづみ)(2014/12/25) 涌き水(2014/12/23) 焚き火忘年会(2014/12/20) ... 2015.10.05 未分類
未分類 チラシのサンプル ご希望によりコンサートチラシを印刷してお送りします。 サイズ:A4 紙質:光沢紙(コート紙) 厚さ:90kg紙(標準的なチラシ) 納期:発注後約10日 金額:100部(1500円)/200部(2000円)/300部(2200円)/500部... 2015.07.22 未分類
未分類 ゆらぎコンサートin宮崎・だいちゃん亭 参加者全員に日向手作りの陶芸作品「箸置き地蔵」プレゼント! 【4/21受付を開始しました。】 ゆらぎコンサートin宮崎・だいちゃん亭 四季を通じて聴ける癒しの風鈴サウンド、 尺八や琴の旋律、ユンイボイスの響き… 30種類の風鈴が... 2014.04.21 未分類
未分類 京都・風処ゆらぎコンサート(特別コース) 3/7現在 おかげさまで満員になりました。受付を終了します。ありがとうございます。 京都・風処ゆらぎコンサート(特別コース) 風鈴ハウス「風処」にて、130個を超える風鈴とシンセサイザーによる、春夏秋冬・四季をとおして聴ける癒しのコ... 2012.03.05 未分類
未分類 冬の限定発売 「CD雪の物語&DVD土と風と人と」の限定販売。 おかげさまで盛況のうちに終了しました。 雪の物語は以下よりご注文できます。 ありがとうございます。 弥栄 合掌 風音~Kazaoto 2011.11.11 未分類
未分類 音絵師 あなたの楽曲つくります あなたと対面して、あなたの波動を感じて・・・ 世界でたった一つのあなたの楽曲をシンセサイザー即興演奏します。 宇宙とあなたをつなぐ美しい響きです。 即興演奏した楽曲は、その場でCDにしてお渡しします。 対面と団体の2つの形式があります。 ... 2011.10.21 未分類
未分類 ブログ更新情報 風鈴演奏家の風鈴雅楽(2020/7/15) 24時間の生放送(2020/5/26) 新チャンネルと10月コンサート(2019/10/03) 京都でお伊勢参りと出雲参りができる!(2019/6/10) 令和になり新曲をアップ(20... 2011.07.21 未分類
未分類 バングラディシュの給食支援 ~あなたのポケットマネーで、貧困の子ども達を支えることができます~ 2004年からバングラディシュの子供達の給食支援をおこなっています。 バングラディシュ子供達が学校へ来る楽しみの一つは給食を食べる事です。 彼らは小さい頃から親の... 2011.01.27 未分類
未分類 French Savez-vous qu’il existe aussi des musiciens qui font de la musique avec ces clochettes ? Regardez le site internet du gr... 2010.11.30 未分類
未分類 京都・風処オープニングイベントのルームシェア用チャット このチャットでは、風処オープニングイベントのルームシェア募集用にご利用ください。 一人で参加希望している人同士が、このチャットで連絡をとり合って気が合えばルームシェア。 参加料金2万円のシェアも当人同士が決めてくださいませ。(代表者より... 2010.10.12 未分類
未分類 京都・風鈴ハウス「風処(かぜどころ)」 京都の風処は2010年11月20日~2021年8月12日運営していました。 伊賀・風処は2022年春オープンします。 京都・風鈴ハウス「風処」は完全予約制です お一人様でも大歓迎です 【予約フォームは最下部にあります】 世... 2010.09.02 未分類
未分類 夏のイベントに「風鈴づくり」と「風鈴演奏」 プロの風鈴演奏家が「風鈴づくり」と「風鈴演奏」をセットでおこないます。夏のイベントにいかがでしょうか。 イベントのポイント・世界で一人、プロの風鈴演奏家が開催・風鈴演奏家こだわりの風鈴を使用・職人とほぼ同じ方法で絵付け・完成した風鈴... 2010.04.10 未分類
未分類 KazaotoTV ~お知らせ~ 作曲や練習をしていますが、その様子をライブしています。よかったら御覧ください。 Webcam chat at Ustream CD試聴・注文はこちら 風音~Kazaoto&ユンイの心地良いCDをいつでも聴いていた... 2010.01.04 未分類
未分類 Twitter(風鈴演奏家のつぶやき) ↓一緒につぶやきましょう。 風鈴演奏家の今がわかる、つぶやきをご覧下さい。 follow me on Twitter ↓一緒につぶやきましょう。 2009.10.16 未分類
未分類 CDショップ担当者様へ 風鈴ミュージックを取り扱っているディストリビューションは「ラッツパックレコード株式会社」になります。 契約店は以下のとおりです。 HMVジャパン株式会社/株式会社すみや/タワーレコ-ド株式会社/株式会社シスコインターナショナル/新星堂株式会... 2009.07.16 未分類
未分類 風鈴ハウス「風処(かぜどころ)」(厚木) 厚木の風処は2009年6月21日~2010年9月12日運営していました。 京都・風処は2010年11月20日よりオープンします。 世界で初めての風鈴コンサートやイベント、宿泊ができる風鈴ハウスです。 癒やしの森から車で5分の場所にあ... 2009.06.23 未分類
未分類 小学校・中学校に出張演奏します。 出張演奏の詳細はこちらをご覧下さい。 岡山県の後閑小学校での出張演奏の様子をご紹介します。 後閑小学校は海と山に囲まれた、自然の中にある学校です。 児童数は約100名。 13時30分から90分間の演奏をおこないました。 最初に大人だけで3... 2009.03.31 未分類
未分類 日和ありがとう事務局 日和ありがとう関東事務局 Email kazaoto@lifeact.jp 日和ありがとう関西事務局 bouquet 倶楽部 野上 Mobil : 090-3975-3577 TEL/FAX : 072-645-5077 Email ri... 2008.09.27 未分類
未分類 出張演奏で使う風鈴と楽器のご紹介 「風鈴でどうやって演奏会をやっているの?」という疑問が多いのでご紹介します。まずは全体の雰囲気です。 風鈴の配置はコの字型になっていて、30個並んでいます。私から見て前方には音階のある江戸風鈴が並んでいます。現在はラ... 2008.08.04 未分類
未分類 風のように 癒やしの森の竹炭風鈴の響き ~風のように~ あなたの心に そうっと 風を送りましょう それは暖かい時もあり 穏やかな時もあり 優しい時もある 風が通り過ぎれば 淀んでいた空気も 曇っていた空も... 2008.07.24 未分類
未分類 風鈴演奏家Q&A ここでは風鈴演奏家に関するご質問にお答えします。 Q 風鈴演奏家とは? A 日本の風鈴の音のすばらしさを演奏で、世界に伝える人です。世界中に風鈴はありますが、日本の風鈴の音ほど繊細で奥深く余韻が長いものは他にはありません。 ... 2008.07.09 未分類
未分類 風音ファン倶楽部で幸せ分かち合い 風音では「喜び」「幸せ」を分かち合える仲間を募集しています。 お気軽に応募してください。 ファン倶楽部に登録された方には、ほぼ毎朝「Oha風(おはかぜ-おはよう風音ですの略)」というメールをお送りしています。 メールの内容は演奏会情... 2008.07.09 未分類
未分類 プロフィール(動画紹介) 風鈴演奏家日向 真HINATA SHIN 35歳の頃。作曲活動を初めて20年経っていましたが、ピアノとシンセサイザーで自分の求めるサウンドを製作していました。 しかし、何かが欠けていました。物足りないのです。 様々な「楽器」「民族楽器」「... 2008.07.09 未分類