top1
top2
top3
top4
top5
previous arrow
next arrow

風鈴コレクション

伊賀・風鈴屋敷「風処」の風鈴演奏専用広間には約190個の風鈴が展示されています。

様々な産地、材質、サイズの風鈴をコレクションしていますのでご紹介します。

世界でひとりプロ風鈴演奏家が解説する素晴らしき風鈴の世界をお楽しみ下さい。

風鈴コレクション

江戸風鈴

篠原風鈴本舗の風鈴です。 もっとも有名な風鈴の一つですのでご存知でしょう。 職人による吹きガラス風鈴で、すべて手作業で作られています。1,320度の炉から溶けたガラスを取り出し、型を使わず空中でふくらます宙吹き(ちゅうぶき)と...
風鈴コレクション

南部風鈴

日本の代表的な風鈴です。夏に日本中の町中で聞こえる風鈴の音のほとんどは南部風鈴といってもいいしょう。 素材は南部鉄器。南部鉄器は平泉の藤原三代の歴史を持つ岩手が発祥で、なんと約900年に及ぶ歴史があります。 主に岩手県水沢地方...
風鈴コレクション

小田原風鈴(御殿風鈴)

風鈴コンサートではレギュラーで使用しています。 材質は砂張。砂張は銅に錫(すず)を合金したもので色が白く、堅くて、脆いのですが完成品は銀を軽く燻したような独特な上品な色になります。 中身は十字になっていて先端が丸くなっています...
風鈴コレクション

明珍火箸風鈴

最高級の明珍火箸風鈴で3万5千円也。 兵庫県は姫路城の城下町でつくられています。 姫路市の伝統工芸として有名です。 「明珍」は人の名前です。約800年間つづくお家柄。 明珍家の由来は1150年ごろに近衛天皇に献上し...
風鈴コレクション

ウィンドチャイム(鉄パイプ)

西洋の風鈴です。 形状は2パターン。1つはパイプをサークル状に吊り下げ真ん中の球体が揺れて鳴るもの。もう1つはバーコードのように棒が横に並ぶもの。 鉄パイプはシャリシャリとした乾いた音がします。 棒の大きさによって音が決...
風鈴コレクション

ウィンドチャイム(金属)

西洋の風鈴です。 形状は2パターン。1つはパイプをサークル状に吊り下げ真ん中の球体が揺れて鳴るもの。もう1つはバーコードのように棒が横に並ぶもの。 材質が金属ですのでキンキンとした張りのある響きです。 とても小さいウ...
風鈴コレクション

炭の風鈴

備長炭風鈴 竹炭風鈴、備長炭風鈴が有名です。 出張コンサートでは、小さいサイズの備長炭風鈴を、風鈴ハウス演奏専用ルームでは大きいサイズの備長炭風鈴と音階のついた竹炭風鈴を使用しています。 カラカラカラととても温かい音がし...
風鈴コレクション

陶器(焼き物)風鈴

焼き物は土の素材だからでしょうか、乾いていながらも暖かみのある音が鳴る風鈴が多いです。 有田焼風鈴有田焼とは、現在の有田町やその周辺で生産された磁器の総称。磁肌の澄みきった白さと華やかな絵付け、優れた耐久力が特徴です。陶器製...
風鈴コレクション

石の風鈴(サヌカイト)

サヌカイト風鈴は風鈴コンサートでもかかせない、石の風鈴です。 サヌカイトとは、讃岐地方(香川周辺)で産出される、めずらしい黒石のこと。 約1300万年前に、瀬戸内地方を襲った大規模な火山活動でできた特異な岩石で、大量に噴出した...
風鈴コレクション

貝の風鈴

貝殻の風鈴。 様々な貝殻が吊り下がっていて、キラキラ、シャラシャラ・・・と音を鳴らします。 風と波の音が混ざっているような感じで繊細な音。 夏の時期にピッタリとハマる響きです。 出張コンサートでは、向かって右側に配...
風鈴コレクション

5連鉄製風鈴

中国製の風鈴です。 全長約90cm、一番大きい輪の直径7.5cm。5連になっていて、それぞれの音に音階があります。 厚みのある金属製ですので、響きのあるきれいな音がします。一番下には鳥(ハチドリ?)が付いています。 ...
風鈴コレクション

青銅の風鈴

個人収集家より譲ってもらった、かなりレアな風鈴です。風鈴部分が青銅で他の部分は鉄製だと思いますがかなり重量があります。サビ付いているのですが、音は良く、存在感がありお気に入りの一品です。
風鈴コレクション

5つの小さい鐘の風鈴

個人収集家から譲ってもらった風鈴です。中国原産の年代物で、吊しているものはヒモではなく鎖になっています。とても繊細な仕上りです。音もよく響き、継続して鳴る余韻が心地よいので、出張コンサートではレギュラーで使用しています。コンサートでよく鳴...
風鈴コレクション

花をイメージしたガラス風鈴

お土産で頂いた風鈴です。全長50㎝弱あります。青い花がらせん状に吊されていて、とってもお洒落です。観賞用に作られたのでしょうか音はそれほど良くもありませんでした。
風鈴コレクション

真鋳、古色仕上げの風鈴

風鈴というよりは手作りの鈴と言った感じです。そうそう、ヤギの首に掛かっているやつですね。この音を聴いていると、アルプスの少女ハイジをイメージしてしまいます。
風鈴コレクション

古い金属風鈴

外国製の古い風鈴です。(いつ頃制作されたかは不明です。)風鈴は小さいのですが、丁寧に模様が彫られています。カワイらしい音が鳴ります。
風鈴コレクション

真鍮の風鈴

歴史ある鋳物の産地、富山県高岡の職人によって一品一品作られています。 かわいらしくも澄みきった心に沁み入るような音は、この風鈴の素材である真鍮から生み出されています。 真鍮は英語でブラスと言い、「ブラスバンド」で用いる金管楽器...
風鈴コレクション

鋳物デザイン風鈴

西洋風のデザイン風鈴です。どれも見栄えは良いのですが音は、日本の伝統風鈴には負けていますね。がんばれアイアンベル! 貝の形をしたアイアンベルです。低音ですがよく響き余韻が長いです。小笠原陸兆氏デザイン。 ...
風鈴コレクション

インド製風鈴

長さ62センチに連なる鈴の数はなんと34個!私の風鈴コレクションの中で「鈴の数」は一番多いです。それぞれの鈴が鳴るとガンジス川の流れを連想し、とても厳粛な気持ちになります。お気に入りの一品です。風鈴ハウスの風鈴演奏専用ルームでは、...
風鈴コレクション

アルミリサイクル風鈴

アルミ缶を使い、鋳物工場で一個一個、手作りで、製作された『アルミ缶リサイクル製風鈴(ふくろう)』です。500ミリリットルのアルミ缶を、なんと約60個使用しております。音はあまり良くないですが、環境には優しい風鈴です。アルミ缶リサイクル工房...
風鈴コレクション

非売品タケダ薬品広告用 風鈴

昭和30年代前後位に発売されていたビタミン剤高単位 総合ビタミン『強力パンビタン ゴールド』よいこのビタミン『パンビタン ペレー』の広告用風鈴です。 風鈴のカサの部分にはタケダ薬品の○の中に▲のマークが多数(大2コ小が30コ...
風鈴コレクション

金と銀の風鈴

田中貴金属で制作販売している、金と銀の風鈴です。 7月に川崎大使風鈴市にいったときにリーフレットをもらいました。 《表面》 《裏面》 銀は3万円、金は30万円します。 音がいまいちでしたので購入していませんが、一応紹介しておきます。 田...
風鈴コレクション

風の水琴

幻の音と言われる水琴窟の響きを風で再現した、日本で初めての風鈴。水琴窟は今から200年程前(江戸時代後期)に洞水門として、創案されました。日本庭園特殊技法の最高傑作、また、余韻美学の頂点として絶賛され、風流人に楽しまれていました。一滴の水...
風鈴コレクション

伊右衛門

サントリーのお茶「伊右衛門」のキャンペーン時にボトルに付いていた、風鈴です。短冊は全部で8種類あり、花火、蛍、七夕、朝顔、金魚、西瓜が揃っていました。
風鈴コレクション

BettySally作陶器風鈴

1978年製の陶器の風鈴です。制作者はBettySallyさんです。
風鈴コレクション

リサイクル「アンテナ」ウィンドチャイム

テレビアンテナの廃材を利用したウィンドチャイムです。 科学ボランティアサークル「科学であそび隊」中村さん&宮崎さんが作られていらっしゃいます。 詳しくは下のPDFをご覧下さい。
風鈴コレクション

セラミック製輪っかの風鈴

静岡の髪工房フカダさまよりいただいた風鈴です。全長80センチで、輪っかは直径5センチから12センチまで大小あります。キラキラと持続したとっても良い響き。壊れやすいので外への持ち出しはできませんが、風鈴ハウスの風鈴演奏専用ルームでは主力で活...
風鈴コレクション

ぎやまん風鈴

北海道小樽にある北一硝子にて制作している硝子の風鈴です。「ぎやまん」は、江戸時代から明治初めにかけて用いられたガラスを意味する外来語。この風鈴の特徴は余韻の長さです。私がコレクションしている数ある"ガラス風鈴"の中では一番余韻が長いです。...
タイトルとURLをコピーしました