本格的な夏を前に、信楽焼の風鈴が甲賀市信楽町内のギャラリーや小売店につり下げられ、涼しげな音を響かせている。
ガラスとは異なり、素朴な色合いと柔らかく上品な音色が特徴となっている信楽焼の風鈴。同町長野の信楽高原鉄道信楽駅構内にある「ギャラリー高原」では、アサガオやメダカ、トンボなど夏らしい絵柄の風鈴八種類ほどを販売。価格は千三百円ほどで八月上旬まで店内に並んでいるという。
近所に住むパート社員の上嶋恵子さん(70)は「いつも忙しく走り回っているから、たまには風鈴の音色を聞きながらゆっくりとするのもいいですね」とほほ笑んでいた。
風鈴の音聞いて、涼しく 信楽(滋賀)
![](http://fuurin.art/wp-content/uploads/2022/04/風鈴雅楽(荒子観音寺)2-e1649145131129.jpg)